- トップページ
- よくあるご質問(保護者向け)
入園について
- オムツがとれてないと入園できないの?
オムツを理由に入園をお断りすることはありませんが、入園するまでと、入園以降も引き続きトイレトレーニングをお願いしています。一緒にがんばりましょうね。
- 集団生活についていけるか不安です。行き届いた保育はできるんですか?
大切な我が子を入園させる保護者は皆さんそう思っていらっしゃると思います。集団生活に慣れるのが早いか遅いかはお子さんによって差はありますが、どの子も幼稚園生活を楽しんでくれるようになります。又、本園にはクラス担任以外にも副担任やフリーの職員がたくさんいますので、いろんな職員が我が子を見てくれているとお考えください。
- 園での子どもの様子を知りたい場合はどうしたらよいですか?
連絡帳やお電話などで遠慮なくお問合せください。降園以降であれば、直接担任に聞かれてもいいですよ。
- 病院や検診で「発達が気になります」と言われたのですが、入園することは可能ですか?
病院や検診の結果だけで入園をお断りすることはありませんが、一人で悩まず、まずは事前にご相談くださいね。
教育について
- 主な保育の特色はなんですか?
まずは幼稚園教育要領、認定こども園教育教育・保育要領に基づいた保育をしっかりすることと、「延岡ならではの保育」をしたいという思いを持っています。幼児期という人生の中でとても大切な時期にせっかくここ延岡にいるわけですから、海・山・川などの自然に溢れた延岡でしかできないことを体験させてあげたいです。
- 入園までにしておいた方がよいことはありますか?
-
幼稚園生活にスムーズに入っていくためにお願いしたいことは以下のとおりです。
- 「おはようございます」というあいさつ(ご家庭でも習慣付けてくださいね)
- 「ハイ!」の返事(入園してすぐは顔と名前がまだ一致していません)
- 早寝早起き朝ごはん(朝は7時くらいに起き、夜は9時までには寝る。朝もご飯をしっかり食べましょう)
- 基本的な生活習慣(年少組以上であれば「一人でご飯を食べること」「トイレが一人でできること」など)
- その他、入園後の5月からは14時保育になりますので、午睡の習慣があるお子さんは少しずつ起きておけるようにしましょう。
登園について
- 朝や帰りのお迎えのときに担任の先生と話すことはできますか?
担任と直接コミュニケーションをとることは可能です。バスに添乗して不在の時間がある場合は、不在にする時間をお便りでお知らせします。
- 通園バスはどこまで来てくれますか?
おおまかな基準として、北は祝子川(中の瀬町、桜園町付近)、南は沖田川(塩浜町、鶴ヶ丘付近)、西は若葉町や古城町、野田や多々良地区までを通園バスの運行可能エリアと考えています。朝の体操が始まるまでにバスが園に到着できるかどうかを基準にしておりますので、遠方の方は一度ご相談ください。
先生について
- 東幼稚園の先生ってどんな先生ですか?
いろんな個性を持った職員が多いですが、みんなに共通しているのは「子ども達が大好き」で「子ども達のために一生懸命」ということでしょうか。そして、チームワークがとても良いと言われます。延岡という土地柄、おだやかな先生も多いと思います。
その他
- 親のお手伝いはどのくらいありますか?
PTA役員さんになると幼稚園に来ることも多くなりますが(その分、お子さんの様子をご覧になる機会も多くなります)、役員さん以外の方のお手伝いは年に1度だけです。
例.「運動会会場の後片付け1時間」や、「バザーの前日準備1時間」などの軽作業
資料請求・お問い合わせ
資料のご請求・ご見学については、下記からお気軽にご連絡ください。
お返事には数日かかる場合あります。
公式LINEのチャットからの問い合わせをお勧めいたします。